食と健康社のバランス栄養食から“チキンカツ”を食べてみました!

今回紹介するメニューは、食と健康社のバランス栄養食の中から「チキンカツ」!主菜+副菜3品で288kcal。 食と健康社のバランス栄養食は、生活習慣病予防を第一に栄養バランスを追及しながら美味しさにもこだわった健康保持・増進のためのお食事です。定期コースの6食セットの中のチキンカツを主菜としたがっつり目のお弁当、さっそくレポートしていきます。

バランス栄養食『チキンカツ』


メインのおかずと副菜が3品入ってエネルギーは288kcalのお弁当です。
  • ・エネルギー:288(kcal)
  • ・たんぱく質:13.1(g)
  • ・脂質:16.1(g)
  • ・炭水化物:22.2(g)
  • ・ナトリウム:588(mg)
  • ・カリウム:388(mg)
  • ・リン:145(mg)
  • ・食塩:1.5(g)

このお弁当のメニューは、こちらの4品です。

  • ・チキンカツ
  • ・いんげんの炒め物
  • ・豚肩ロースの煮物
  • ・当座煮

チキンカツ

『チキンカツ』レポート!

ではさっそく食べた感想をお伝えしていきます!

チキンカツ

チキンカツの下にはキャベツがしかれています。
揚げ物だけでなく、野菜がしっかり入っているのは嬉しいポイントです。 キャベツには味はついていませんでした。
バランスに気をつけながら脂ものを食べるって、ちょっと難しかったりしますが、 管理栄養士監修のお弁当というお墨付きがあればなぜか安心して食べられます。 チキンはとてもやわらかくなっていました。
カツなので、少し噛み応えがあるのかな?と思っていましたが、むしろ柔らかくてびっくりです!
電子レンジでチンをしているからか、どうしても油っぽさは感じてしまうので、 オーブントースターなどで温めると、もっと美味しく食べられるかもしれません。

チキンカツ

いんげんの炒め物

ナポリタンのマカロニバージョンのような料理です。
ケチャップ感がありそうな見た目ですが、少し味は薄めです。
ナポリタンが食べたい!という気持ちで食べると、物足りなくて少しがっかりしてしまうかもしれません。
マカロニの固さは柔らかすぎず、硬すぎず程よいです。
冷凍から電子レンジでの解凍時間を長めにしてしまうと、柔らかすぎてしまう可能性があるので、やはり冷蔵解凍+電子レンジで温め程度がおすすめですね。

いんげんの炒め物

豚肩ロースの煮物

しいたけ、にんじん、豚肉の入った煮物。
具材は小さめにカットされていますが、そのおかげかとても味が染みていて、噛むたびにじわっと煮汁が出てきます。
お肉は少なめですが、具材も何種類か入っていて、味もしっかりとしているので満足度は高めです。
細かくカットされているので、箸だと少し食べにくさも感じました。少しずつの方がドカ食いを防げそうです。
汁はさらっとしているので、運ぶ時には傾けないように注意が必要です。

豚肩ロースの煮物

あさりの当座煮

入っている具材はあさりのみととてもシンプル。
今日のプチ情報で紹介している当座煮。本来保存のための料理のはずなので味が濃いめかと思いきや、濃すぎることもありませんでした。
濃すぎると塩分も高くなるので、やはりきちんと考えられているのだと感じました。
薄いこともないので、あさりの味をしっかりと感じつつ、みりんの少し甘めな味で美味しくいただけます。
やわらかく煮てありますが、貝なので少しかみ切りにくさはありました。
噛むのが弱くなってきた方はつかえないように少し注意が必要ですね。

あさりの当座煮

 

食材のプチ情報

今回の副菜「当座煮」について紹介します。
当座煮(とうざに)をご存知でしょうか?
今回は、“当座煮”について紹介します。

“当座煮”とは、野菜や貝類などを醤油や酒等で塩辛く仕上げた料理のことです。 “当座”とは、さしあたり・当分・しばらくの間、のような意味です。
つまり、当分・しばらくの間、日持ちするように作られた煮物ということですね。


煮物イメージ

煮物はいろいろな呼び方がありますよね。
煮込み、煮つけ、含め煮、煮しめ、煮びたしなど。
それぞれどう違うがご存知でしょうか?

それぞれの“煮物”はこのような違いがあります。

  • ・煮込み

    長時間弱火で煮る調理法や料理。だし汁や水で煮て味をつけたものです。

  • ・煮つけ

    煮ながら味をつける調理法。魚の煮物など少しこってりしたものです。

  • ・含め煮

    多めの煮汁で材料に味をしみこませるように煮る調理法や料理。

  • ・煮しめ

    煮汁が残らないようにじっくり煮る調理法や料理。

  • ・煮びたし

    薄い出汁で煮て、そのまま浸しておいて味をつける料理。

これらはどのように味をつけるのか、どれくらいの煮汁を使うかなど煮方によって名前が違ってきます。

 

煮方とは別に、煮物の料理には、筑前煮・治部煮・がめ煮・佃煮・時雨煮などなど実にたくさんの種類があります。 多種多様な煮物。どう違いがあるのか考えながら食べるとより食事が楽しくなるかもしれませんね。

『食と健康社』のご紹介

6食・8食など、まとまった食数を冷凍状態で宅配便にてお届けします。必要なときに電子レンジで解凍してお召し上がりいただけるので、冷凍庫にストックしておいていただくことで、日々の食事はもちろん、お食事を用意する時間が取れない日などにご活用いただけます。
『食と健康社』の詳細はこちら(資料請求・注文も可能です)

【バランス栄養食】

生活習慣病の予防を第一に、栄養バランスを追求しながらおいしく調整した、健康保持。増進のためのお食事です。
魚・牛肉・豚肉・鶏肉などバランスよく取り揃えたメニューが130種類以上!
初めての方には試食コース、必要な時に一回ずつ注文したいという方にはお急ぎコース、継続的にご利用されたい方には定期コースがおすすめです。
定期コースは、一回の配送食数を6,8,10,12,14食から選択できます。ライフスタイルに合わせてコースや食数が選べます。

  • ・バランス栄養食【お試しコース】:3,960円(660円/食)
  • ・バランス栄養食【定期コース6食】:5,007円(835円/食)

冷凍状態で約6ヶ月の保存が可能なので、冷凍庫に保管しておけば、食事の準備が難しい時に役立ちますよ!まずはお試してみてはいかがでしょうか?
『食と健康社』の詳細はこちら(資料請求・注文も可能です)

  • 【電話でのみご注文受付中!】0120-154-042/平日9:00~18:00
  • 糖尿病・腎臓病の方向けの手作りの“療養食”をご提供します。
  • 冷凍なので冷凍庫にいれておけばいつでも食べられます!
現在《食と健康社》で資料請求・注文希望を承ることができません。
《食と健康社》以外の宅配弁当サービスをご紹介いたします。
配達可能な宅配弁当サービスを絞り込むために利用します。
個人情報の入力ではありませんのでご安心ください。
正しい郵便番号を入力してください。