塩分2.3g!減塩志向でも楽しめる『たのしみ御膳』(タイヘイファミリーセット No.9)
タイヘイファミリーセットの『たのしみ御膳』を30代女性に試食していただきました! 今回のメインメニューは「麻婆茄子」です。中華料理ということで味の濃さが気になりますが、塩分は2.3gに抑えられています。果たして、味はどうだったのでしょうか?タイヘイファミリーセット9回目の実食レポート。ぜひ宅配弁当選びの参考にしてみてくださいね。
タイヘイファミリーセット、9回目「たのしみ御膳」の『麻婆茄子』を注文!
タイヘイファミリーセットの「たのしみ御膳」は、基本的に5種類のお惣菜が入ったおかずのみのお弁当です。
冷凍状態で届くお弁当なので、冷凍庫にストックしておけば、朝・昼・夜いつでも食べることができますよ。
今回の献立は『麻婆茄子』でした。
栄養成分は?
今回食べた『麻婆茄子』の献立の栄養成分はこのようになっていました。
エネルギー量(kcal) | 257 |
たんぱく質(g) | 6.5 |
脂質(g) | 10.5 |
炭水化物(g) | 34.1 |
食塩相当量(g) | 2.3 |
お茶碗一杯分(140g)のごはん(約235kca)とあわせると、約492kcalのお食事です。
宅配弁当を食べたのはどんな方?
- ・年齢:30代後半
- ・性別:女性
- ・1日の食数:ほぼ2回
- ・1回の食事量:昼は定食1食分/夜は白米半膳とおかず少量
- ・味の好み:あまり味の濃いものや塩分はとらないようにしている。
麻婆茄子を実食!
今回は、30代後半の女性に実際に食べていただきました。
果たして、タイヘイファミリーセットの「麻婆茄子」の味はいかがだったのでしょうか?
では、実際に感想をお伺いしてみます!
麻婆茄子
スタッフ:メインのナスは大きめにカットされていますね!
30代後半・女性:そうですね。ナスが大きく、つぶれずに残っている点が良かったです!
春雨も入っていて、凝ったメニューだなと思います。
スタッフ:味はいかがでしたか?
30代後半・女性:辛めに味付けされているので、好みが分かれるかもしれないと感じました。
マカロニサラダ
スタッフ:マカロニサラダの味はどうでしたか?
30代後半・女性:味はあまり感じず、マカロニの端が固くなっている印象です。
メインの麻婆茄子の味が濃いので、ちょうどいいかと思いますが、単品で考えるともう少し味をつけて欲しいですね。
えのきと青菜の卵和え
スタッフ:えのきと青菜の卵和えはいかがでしたか?
30代後半・女性:エノキのシャキシャキ感が残っていて良かったです!
ただ、卵がよりふわっとなっているといいなと思います。
塩バターコーン
スタッフ:「塩バターコーン」の色味は、お弁当全体を鮮やかにしていますね。
30代後半・女性:程よく味付けもされていたので、美味しく頂けました!
さつま芋の昆布和え
スタッフ:さつま芋の昆布和えはどうでしたか?
30代後半・女性:サツマイモの甘みと、昆布の出汁を感じました。
食べているとどっちの味を効かせたいのかが気になりました。
今回のお弁当の総評
スタッフ:今回試食してみて、全体的に味はどうでしたか?
30代後半・女性:麻婆茄子の味が結構濃いので、他のおかずは薄めに味付けをして、バランスを考えたのかもしれないと感じました。
ただ、それぞれのおかずによりコクや風味を感じられたら良かったなと思います。
スタッフ:確かにそれぞれのメニューのバランスを整えるために、日々調整されているかもしれないですね。
高齢者が利用する場合、気になる点はありましたか?
30代後半・女性:食べやすさは問題なかったです!
麻婆茄子に含まれている春雨も含めてスプーンですくえるので、箸を使うのが難しいという方でも問題なく食べられると思います。
- ・味 :★★★☆☆
- ・見た目:★★★★☆
- ・香り :★★★☆☆
- ・食感 :★★★★☆
今回は、30代女性に試食していただきましたが、やはり一番気になるのは「味」でした。
タイヘイファミリーセットは、和・洋・中それぞれのメニューがあるので、いろんな味を楽しめることができますよ。
また、注文した際にはメニュー表が入っているので、他の献立も確認することができます。
注文した際には、ぜひチェックしてみてくださいね!
※本レポートの感想は、実際にお弁当を食べた方の感想となります。
味覚等、個人差がありますので、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
※本レポートに記載されているすべての情報は、掲載時のものです
- おかげさまで今年140周年!定期・継続購入で『送料無料』!
- 冷凍状態なので、お好きなタイミングで食べられます!
- 『ヘルシー御膳』Webお申込み限定で最大24% OFF!
個人情報の入力ではありませんのでご安心ください。