舞菜弁当『五目御飯』デイリーコープ(No.2)
舞菜弁当の2つ目『五目御飯』を食べてみました。ごはんも入ったお弁当で436kcalのお弁当。カロリーや塩分を管理して栄養バランスが考えられているので、高齢者のからだにやさしいお弁当です。デイリーコープ2回目の実食レポート。ぜひ宅配弁当選びの参考にしてみてくださいね。
デイリーコープ、2回目「舞菜弁当」の『五目御飯』を注文!
「デイリーコープ」の舞菜弁当は、5種類のお惣菜が入ったお弁当。
カロリーは週平均で500kcal、食塩相当量は3g以下に調整されています。ご高齢者だけでなく、カロリーや生活習慣が気になる方にもおすすめのお弁当です。
デイリーコープは、夜のお食事を週3日から注文ができます。コープ・生協の組合員でない場合は、加入手続きが必要なので、日にちに余裕をもって注文をすることをおすすめしています。
今回の献立は『五目御飯』でした。
栄養成分は?
今回食べた『五目御飯』の献立の栄養成分はこのようになっていました。
エネルギー量(kcal) | 503 |
たんぱく質(g) | 13 |
脂質(g) | 15.7 |
炭水化物(g) | 74.9 |
食塩相当量(g) | 1.7 |
五目御飯を実食!
五目御飯
元々コープのご飯は冷蔵でも固くならないよう、柔らかめなのですが、それと五目炊き込みの相性は良かったです。
具材が結構小さめなので、もうちょっと大きいサイズで入っていると見た目にも嬉しいかなと思いました。
- ・味 :★★★☆☆
- ・見た目:★★★☆☆
- ・香り :★★★☆☆
- ・食感 :★★★☆☆
白身魚のチリ風味
もっちりした衣にそこまで辛くないソースが染みていて、非常に食べやすい一品でした。
衣と中身のボリュームバランスもよかったです。
- ・味 :★★★★☆
- ・見た目:★★★☆☆
- ・香り :★★★☆☆
- ・食感 :★★★★☆
魚肉ソーセージの玉子とじ
魚肉ソーセージの柔らかい食感と玉子のふんわり感がコラボし、見た目の彩りも美しく仕上がっています。
お味の方は魚肉ソーセージの塩気の上から塩コショウの味付けが入っていて、薄味好きの方にはやや辛めといった印象でした。とはいえ炊き込みご飯との相性がとてもよかったのと、個人的な感想になりますが母が作った野菜炒めの味に似ていて懐かしさを感じました。
- ・味 :★★★☆☆
- ・見た目:★★★★☆
- ・香り :★★★★☆
- ・食感 :★★★★☆
れんこん金平
硬めのれんこんを薄切りにすることで、食感と食べやすさを両立しています。
十分楽しめるのですが、少し歯が弱い人には、もう少し厚めで柔らかい方が食べやすいかもしれないと感じました。
- ・味 :★★★☆☆
- ・見た目:★★★☆☆
- ・香り :★★★☆☆
- ・食感 :★★★☆☆
春雨サラダ(しそ風味)
春雨が甘いしそ風味の味付けになっていました。
個人的には少し甘すぎるかも、と感じましたが、蒸し暑い時期にとても爽やかな一品でした。
- ・味 :★★★☆☆
- ・見た目:★★★☆☆
- ・香り :★★★★☆
- ・食感 :★★★☆☆
大豆の昆布煮
ほくほくしたお豆に、昆布のあっさりしたうま味が染み込んでいて、かなり美味しかったです。
お豆の力強いうま味が昆布と合わさって、シンプルながら箸がどんどん進んでしまいました。
- ・味 :★★★★☆
- ・見た目:★★★★☆
- ・香り :★★★★☆
- ・食感 :★★★★☆
今回のお弁当の総評
食卓で見る食材が多かったので、家庭の食事の雰囲気が感じられ、良い意味でお弁当感が少なかったです。
魚肉ソーセージをはじめ、意外とご飯のすすむおかずがあったので、白ご飯でもよかったかなと思いました。
これだけのおかずに五目ご飯でも、塩分が3gを切る内容なのはすごいと思いました。
- ・味 :★★★☆☆
- ・見た目:★★★★☆
- ・香り :★★★☆☆
- ・食感 :★★★★☆
ごちそうさまでした!
※本レポートの感想は、実際にお弁当を食べた運営スタッフの感想となります。 味覚等、個人差がありますので、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。 ※本レポートに記載されているすべての情報は、掲載時のものです
配達可能か確認します!