舞菜弁当『豚肉のポン酢たれ』デイリーコープ(No.3)
舞菜弁当の3つ目『豚肉のポン酢たれ』を食べてみました。ごはんも入ったお弁当で527kcalのお弁当。カロリーや塩分を管理して栄養バランスが考えられているので、高齢者のからだにやさしいお弁当です。デイリーコープ3回目の実食レポート。ぜひ宅配弁当選びの参考にしてみてくださいね。
デイリーコープ、3回目「舞菜弁当」の『豚肉のポン酢たれ』を注文!
「デイリーコープ」の舞菜弁当は、5種類のお惣菜が入ったお弁当。
カロリーは週平均で500kcal、食塩相当量は3g以下に調整されています。ご高齢者だけでなく、カロリーや生活習慣が気になる方にもおすすめのお弁当です。
デイリーコープは、夜のお食事を週3日から注文ができます。コープ・生協の組合員でない場合は、加入手続きが必要なので、日にちに余裕をもって注文をすることをおすすめしています。
今回の献立は『豚肉のポン酢たれ』でした。
栄養成分は?
今回食べた『豚肉のポン酢たれ』の献立の栄養成分はこのようになっていました。
エネルギー量(kcal) | 527 |
たんぱく質(g) | 16.4 |
脂質(g) | 19.1 |
炭水化物(g) | 69.8 |
食塩相当量(g) | 1.8 |
豚肉のポン酢たれを実食!
豚肉のポン酢たれ
豚肉にポン酢の味がしっかり染みています。個人的には少し酸っぱすぎる気がしました。
もう少し味をやさしめにして、海苔とかでうま味をプラスされるとよかったかなと思います。
- ・味 :★★★☆☆
- ・見た目:★★★☆☆
- ・香り :★★★☆☆
- ・食感 :★★★☆☆
しろ菜の煮びたし
煮びたしということで、水分をたっぷり含んだ菜っ葉が、体に嬉しい一品でした。
お肉の量が結構多かったので、野菜が柔らかくてみずみずしいと、うまく中和されてバランスが取れていると感じました。
- ・味 :★★★☆☆
- ・見た目:★★★☆☆
- ・香り :★★★☆☆
- ・食感 :★★★★☆
千切りポテトサラダ
シャクシャクとした食感が癖になる、細切りのポテトサラダでした。
もう少し柔らかになっていると、もっと食べやすくなるのではないかと思いました。
塩分が調整されているからだと思いますが、マヨネーズソースの味が強めだったので、アクセントとしてコショウやお醬油の味が感じられるとより楽しめるかもしれないと思いました。
- ・味 :★★★☆☆
- ・見た目:★★★☆☆
- ・香り :★★★☆☆
- ・食感 :★★★☆☆
かぼちゃコロッケ
皮に近い部分も使われているためか、柔らかいだけでなく、堅めの食感もアクセントで良かったです。
揚げ物ではありますが、油はそんなに強く感じられず、口当たりも軽かったです。
- ・味 :★★★☆☆
- ・見た目:★★★☆☆
- ・香り :★★★☆☆
- ・食感 :★★★★☆
山菜の梅風味
山菜の種類が豊富で弾力が楽しかったです!
個人的には味付けがちょっと甘すぎるかなというのが残念でしたが、夏に嬉しい爽やかな梅の香りもグッドです!
- ・味 :★★☆☆☆
- ・見た目:★★★☆☆
- ・香り :★★★★☆
- ・食感 :★★★★☆
今回のお弁当の総評
歯ごたえがあり、ボリュームも感じる内容だったので、ご高齢の方以外にも召し上がっていただきやすい中身だったと思います。
少しマイナーなおかずもありましたが、ご家庭でよく見る鉄板メニューと、あまり見ないメニューの組み合わせは良かったと思います。
- ・味 :★★★☆☆
- ・見た目:★★★★☆
- ・香り :★★★☆☆
- ・食感 :★★★★☆
ごちそうさまでした!
※本レポートの感想は、実際にお弁当を食べた運営スタッフの感想となります。 味覚等、個人差がありますので、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。 ※本レポートに記載されているすべての情報は、掲載時のものです
配達可能か確認します!