宅配弁当を徹底比較!《価格・支払い方法編》
宅配弁当・宅配食事サービスを利用しようとする際、「1回注文するのにお金がいくらかかるかを知りたい」「選ぶポイントは決めているが、サービスの詳細情報を1社ずつ見るのは面倒…」と思う方は多いのではないでしょうか?今回は、配達方法や価格、支払い方法について、サービスごとに比較しています。それぞれどのような違いがあるのかをご紹介します。
■宅配弁当サービス 比較一覧表
宅配食事サービスを検討する際、気になるポイントは人それぞれ異なります。
今回、比較一覧表では、皆さんがお弁当を選ぶ際、特に気にされる5つの項目に分けてサービスを説明しています。また、詳細についてもっと知りたいという方は、下のページに進むと、項目ごとにご紹介しているので、ぜひご覧ください。
食事タイプ | お弁当の状態 | 最短お届け日 | 価格帯 | 支払方法 | |
---|---|---|---|---|---|
ワタミの宅食 | △ ・普通食 | 冷蔵 | △ 5日後 (水曜日締切/翌週月曜日配達) |
◎ 490円~ |
|
まごころ弁当・配食のふれ愛 | ◎ ・普通食 制限食 ・介護食 |
常温 | ◎ 翌日 |
◎ 320円~ |
|
食と健康社 | ◎ ・普通食 ・制限食 |
冷凍 | 〇 2日後 (配達エリアによっては3日後) |
〇 660円~ |
|
ベネッセのおうちごはん | 〇 ・普通食 ・介護食 |
冷蔵 | ◎ 翌日 |
〇 590円~ |
|
学研のあんしん配食 | ◎ ・普通食 ・制限食 ・介護食 |
常温 | 〇 2日後 |
〇 540円~ |
|
お弁当をお届けする地域によって、対応しているサービスは異なります。
⇒対応地域に関しましては、こちらからお調べできます。
『あんしん相談室 -宅配ごはん案内-』
■配達について
お食事の宅配を開始する日を決める際、注意すべきなのは、各サービスの『最短のお届け可能日』です。各社によって異なりますので、「食べたい日に届けてもらうための注文締切日が過ぎていた」ということがないように、気になるサービスは注文の締切日を確認しておくと良いでしょう。配達に関する4つの項目をご紹介いたします。
サービス名 | 最短の お届け可能日 | 注文締切日 | 配達方法 | 不在時の対応 |
まごころ弁当・配食のふれ愛 | 翌日 | 前日 | 手渡し | 保冷バッグ |
ベネッセのおうちごはん | 翌日 | 前日 | 手渡し | 鍵付きボックス |
食と健康社 | 2日後 (配達エリアによっては 3日後) | 2日前 | ヤマト運輸 | 宅配便のお届け方法 に準じます。 |
学研の あんしん配食 | 2日後 | 3日前 | 手渡し | ご本人の電話・緊急連絡先へご連絡。ご本人と連絡が取れた場合、再配達。(1回まで) |
ワタミの宅食 | 5 日後 (翌週月曜日開始) | 水曜日 | 手渡し | 鍵付きボックス |
「すぐに弁当が必要になった!」という場合は、最短のお届け可能日と注文締切日を確認してみましょう。また、お届け先の地域によっては、最短のお届け可能日よりも日数がかかってしまう可能性がありますのでご注意ください。
「離れた家族のために見守りサービスを行ってほしい」という場合は、配達方法を確認してみましょう。
「手渡し」の場合は、基本的にお届け時に配達するスタッフと顔を合わせることになります。 連絡が取れない場合には緊急連絡先に連絡するなどの対応を行ってくれるところもあるので安心です。
■商品の価格
サービスをご利用される際に、皆様が気にされるのはやはり価格ではないでしょうか。
宅配弁当の1食あたりの価格は分かっていても、実際は何食以上というセット販売になっているサービスもあります。今回は、注文される際に、実際にお金がかかる項目を一覧にしました。支払い方法によっては、手数料がかかる場合もございますので、実際にかかる金額を比較してみましょう。
サービス名 | 価格(税込) | 1注文の最少食数 | 送料 | 手数料が必要な支払い方法 |
ワタミの宅食 | 490円~ | 5食(月~金曜日) | × |
|
まごころ弁当・配食のふれ愛 | 320円~ | 1食 | × |
|
食と健康社 | 660円~ | 6食 | × |
|
ベネッセのおうちごはん | 590円~ | 1食 | × |
|
学研のあんしん配食 | 540円~ | 1食 | × |
|
最も安いメニューは、「まごころ弁当」「配食のふれ愛」の『小町』というメニューです。小食の方に向けて作られたメニューのため、1回の食事量が少ない方におすすめです。また、「まごころ弁当」「配食のふれ愛」は、各地域によって価格が異なるので、お住まいの地域の店舗が提供する価格をチェックしましょう。
最も高いメニューは、「健康うちごはん」です。価格は高いですが、主菜・副菜・ごはんが3つのパックにわかれており、職人が手間暇かけて作っているなど、こだわりが強いお食事です。
■商品の支払い方法
支払い方法は、各サービスにより異なります。ここでは、それぞれの支払い方法の対応有無を一覧でご紹介します。また、支払い方法を決める際には、まずは誰がお支払いをするのかを確認しましょう。食事を手渡しでお届けするサービスにおいて、ご本人以外が支払う場合は、銀行振込や引き落としがおすすめです。
サービス名 | 現金 | 銀行振込 | 引き落とし | クレジットカード |
ワタミの宅食 | 〇 | ‐ | 〇 (手続き完了までは、その他の支払い方法) (別途手数料) | 〇 |
まごころ弁当・配食のふれ愛 | 〇 | 〇 (別途手数料) | 〇 (別途手数料) | ‐ |
食と健康社 | 〇 | 〇 (別途手数料) | ‐ | 〇 (定期コースの場合は不可) |
ベネッセのおうちごはん | 〇 | 〇 (別途手数料) | 〇 (手続き完了までは、その他の支払い方法) (別途手数料) | ‐ |
学研のあんしん配食 | ‐ | ‐ | 〇 (別途手数料) | ‐ |
支払い方法で悩んでいる場合は、まず、定期で注文されるのか、または1度お試しで利用されるのかということを考え、決めてみてはいかがでしょうか。
定期の場合は、引き落としにすると自動的に更新されるため、毎回支払う手間が省けます。しかし、引き落としは、口座の登録に時間がかかることもありますので、まずは現金や振り込みで始めてみるのがおすすめです。
■まとめ
今回は、宅配ごはん案内で問合せの多いサービスの配達方法や価格、支払い方法について ご紹介しました。
お住まいの地域によって、提供できるサービスは異なるので、まずは、ご自身のお住まいの地域で配達できるサービスを確認しましょう。
⇒『あんしん相談室-宅配ごはん案内-』
また、注文するサービスを決めかねている場合は、一度試してみることをおすすめします。実際にサービスを利用し、お弁当を食べてみることで、サービスや食事がご自身に合っているかを確認できます。
「一度契約したらずっと頼み続けないといけないですか?」という心配される声もありますが、そんなことはありません。注文の締切日より前にきちんとキャンセルを行えば、キャンセル料などの費用もかかることはありませんのでご安心ください。
ご自身で決めることに不安をもっている方は、WEBだけでなく、電話においても相談を承っているので、お気軽にご相談ください。