宅配弁当サービスはお客様を飽きさせないようにとても多くのメニューを用意して、日替わりで提供しています。しかし頼む側にとってみたら「宅配弁当サービスってどんな食事が来るんだろう…」と疑問に思う方も多いですよね。そんな方は、あんしん相談室の試食日記をご覧ください。日々届いたお食事をアップしていきます。ぜひ気になったお弁当を注文してみてはいかがでしょうか。
新着の試食日記
-
やわらか食は美味しい?どれくらい柔らかいの?(健康宅配 No.4)
今回は、「健康宅配」のやわらか食を試食してもらいました。健康宅配、4回目の実食レポートは、『豚肉のバーベキューソース』がメインです。冷蔵の宅配弁当ですが、果たして香りや味はどうなのでしょうか?実際に、伺ってみます!ぜひ宅配弁当選びの参考にしてみてくださいね。
2020.7.30 -
濃味好きと薄味好きが塩分カロリー調整食を食べてみた!(健康宅配 No.3)
今回は、2名に「健康宅配」の塩分カロリー調整食を試食してもらいました。健康宅配、3回目の実食レポートは、『豚肉のピリ辛炒め』がメインです。冷蔵の宅配弁当ですが、果たして香りや味はどうなのでしょうか?実際に、伺ってみます!ぜひ宅配弁当選びの参考にしてみてくださいね。
2020.7.30 -
魚メニューの味は冷蔵でも美味しい?薄味が好きな3人に聞いてみた(健康宅配 No.2)
今回は、3名に「健康宅配」塩分カロリー調整食を試食してもらいました。健康宅配、2回目の実食レポートは、『さわらのレモン醤油焼き』がメインです。冷蔵の宅配弁当ですが、果たして香りや味はどうなのでしょうか?実際に、伺ってみます!ぜひ宅配弁当選びの参考にしてみてくださいね。
2020.7.30 -
塩分とカロリーが制限されたメニューの味は?3人が実食!(健康宅配 No.1)
今回は、3名に「健康宅配」塩分カロリー調整食を試食してもらいました。健康宅配、1回目の実食レポートは、『オムレツのデミソース』がメインです。冷蔵の宅配弁当ですが、果たして香りや味はどうなのでしょうか?実際に、伺ってみます!ぜひ宅配弁当選びの参考にしてみてくださいね。
2020.7.30 -
宅配弁当の香りって良いの? 30代女性が検証!(まごころケア食 No.21)
今回は、30代前半の女性に「まごころケア食」塩分制限食を試食してもらいました。まごころケア食、21回目の実食レポートは、『豚肉のマヨネーズ炒め』がメインです。冷凍の宅配弁当ですが、果たして香りや味はどうなのでしょうか?実際に、伺ってみます!ぜひ宅配弁当選びの参考にしてみてくださいね。
2020.2.13 -
味以外に見た目も重要!40代主婦が食べてわかったこと(まごころケア食 No.20)
今回は、40代前半の女性に「まごころケア食」塩分制限食を試食してもらいました。まごころケア食、20回目の実食レポートは、『サワラの西京焼き』がメインです。主婦ならではの目線で感想をお伺いしています!ぜひ宅配弁当選びの参考にしてみてくださいね。
2020.2.12
サービス別試食日記
-
デイリーコープの試食日記
コープデリ生活協同組合連合会の提供する「デイリーコープ」を実際に食べた感想をレポートしていきます。
-
ベネッセのおうちごはんの試食日記
株式会社ベネッセパレットの提供する「ベネッセのおうちごはん」を実際に食べた感想をレポートしていきます。
-
食と健康社の試食日記
株式会社メディカルフーズの提供する「食と健康社」を実際に食べた感想をレポートしていきます。
-
配食のふれ愛の試食日記
株式会社シルバーライフの提供する「配食のふれ愛」を実際に食べた感想をレポートしていきます。
-
まごころケア食の試食日記
株式会社シルバーライフの提供する「まごころケア食」を実際に食べた感想をレポートしていきます。
-
健康宅配【冷蔵】の試食日記
株式会社武蔵野フーズの提供する「健康宅配【冷蔵】」を実際に食べた感想をレポートしていきます。
ご利用の流れ
-
step
1ご希望のお届け先エリアで検索ご希望のお届け先エリアを検索し、お届け可能なサービスを比較しましょう。
-
step
2気になったサービスに「注文希望」をする「注文希望」機能を使って気になったサービスの食べ比べの申込みをしましょう。複数のサービスの選択もできます。
-
step
3ご注文各サービス担当者が電話などで連絡いたします。サービスの詳細の説明と、ご注文を承ります。
-
step
4ご利用スタートご注文の確定後、各サービスの利用の流れにそって、お弁当・食事が届きます。